現場ブログ

ホーム > 現場ブログ > 雨漏り修理 > 雨漏り修理は自分でできる?屋根の雨漏り修理について

雨漏り修理は自分でできる?屋根の雨漏り修理について

屋根の雨漏り修理、自分でもDIYで修理できるものなの?それとも屋根のプロに頼むべきなのか?修理費用の相場も解説いたします。

突然の屋根の雨漏り、すごく困り、焦りますよね? しかし、屋根業者に依頼する前に「自分でもDIYで修理できるのではないか?」と考える方もいるのではないでしょうか。
このブログでは、屋根の雨漏り修理について、DIYで対応できるケースと屋根のプロに依頼すべきケース、そして一番気になる修理費用の相場について解説したいと思います。

1. 雨漏りの原因を特定しましょう
まず、雨漏りの原因を特定することがとても重要になってきます。原因によっては、自分でもDIYで対応できるかどうかが変わってきます。

比較的軽微な雨漏りの原因は、
瓦のズレやひび割れ
屋根材の隙間
雨どいのゴミ,落ち葉の詰まりや破損している
コーキングの劣化

屋根専門業者に依頼すべき雨漏りの原因、
屋根材の広範囲にわたる破損
屋根の構造的な問題
雨漏りの原因が特定できない場合

2. DIYで雨漏り修理に挑戦する場合
自分でDIYで雨漏り修理に挑戦する場合、以下の点で特に注意が必要になります。

安全対策 高い所での作業になるため、ヘルメットや安全帯を必ず着用し、足場をしっかり確保しなければなりません。
雨天時や強風時の作業は危険ですので避けましょう。
必要な道具・材料 コーキング材、防水テープ、新しい材料など、原因に応じた道具・材料を準備しましょう。
ホームセンターなどで購入できるものもあります。
応急処置のDIYでの修理は、あくまで応急処置であることを理解しておかなければなりません。
根本的な解決には、屋根業者のプロの診断と修理が必要となってきます。

3. プロに雨漏り修理を依頼する場合
屋根のプロに雨漏り修理を依頼する場合は、以下の点に注意する事をおすすめ致します。

複数の業者から見積もりを取り、費用や工期などを比較検討する事をおすすめ致します。
実績のある業者を選ぶ事、口コミや評判などを参考にする事をおすすめ致します。
保証内容を確認する事。アフターサービスや保証期間などを確認しましょう。

4. 雨漏り修理の費用相場
雨漏り修理の費用は、原因や修理範囲によって大きく異なってきます。

自分でのDIYの場合、数千円~数万円程度
屋根のプロに修理を依頼する場合、数万円~数十万円以上
が、目安となります。

まとめ
屋根の雨漏りの原因や状況によっては、ご自分でDIYで修理することも可能です。しかし、高い所での作業になりますので、安全面(一番大事な事です)や、確実性を考慮すると、屋根のプロに修理を依頼するのがおすすめです。何より専門性の高い分野となりますし、水を止めるポイント、逃がすポイントなどがありますので、プロに任せたほうが無難だと思います。
安心して任せられる、信頼できる業者を選ぶことをおすすめ致します。

弊社は雨漏り修理・雨漏り診断に特化した会社です。いままでも数々の雨漏りを直しています!
雨漏りでお悩みの方は、お一人で悩まずお気軽にご相談ください。

その他
火災保険が適用される場合もありますので、ご自身の入っている保険会社に確認してみるのも良いかと思います。
屋根の雨漏りを放置すると、建物全体の劣化につながる可能性が高くなりますので、早めの対策が重要です。
この情報が、あなたの屋根の雨漏り修理のご参考になれば幸いです。

執筆者WRITER

代表取締役

仁平 有亮

弊社は創業14年、十勝地方で板金工事を主体に住宅や牛舎、倉庫などの板金工事を手掛けて参りました。
十勝地方(帯広市/芽室町/音更町/幕別町)密着で地域の皆様の建物に関するお悩みを解決できるよう、努めて参ります。

  • 1級建築板金技能士
  • 1級防水施工技能士
  • 2級建築施工管理技士(建築)

お悩みやご相談など、
どんなことでもお気軽に
お問い合わせください!

ショールームSHOWROOM

対応エリア
北海道帯広市、芽室町、音更町、幕別町
0155-65-4787

電話受付/9:00~17:00定休日/水曜、日曜、年末年始、お盆、GW

【本社】 〒080-2459 北海道帯広市西19条北2丁目9-24 TEL/0155-65-4787 FAX/0155-65-4788